鹿児島県警「情報漏洩事件」で元巡査に有罪判決…再発防止策は“絵に描いた餅”と疑問の声

公開日: 更新日:

 鹿児島県警の情報漏洩事件。5日、鹿児島地裁は外部に捜査情報を漏洩したとして鹿児島県警の元巡査長・藤井光樹被告(49)に懲役1年、執行猶予3年の判決を言い渡した──。藤井被告は初公判で「警察組織を変えたかった」と情報漏洩の動機について語っていた。

  ◇  ◇  ◇

「藤井被告が外部に漏洩したとされる内部文書には『告訴・告発事件処理簿一覧表』のほか、事件記録の廃棄の推奨などを記述した『刑事企画課だより』などが含まれていました。この事件で巡査長の捜査資料の漏洩先として調査報道などを専門とするニュースサイト『ハンター』が今年4月に鹿児島県警の家宅捜索を受けました」(全国紙社会部記者)

■情報漏洩ではなく内部告発

 鹿児島県警から家宅捜索を受けた「ハンター」の代表である中願寺純則氏に連絡を取ると、「判決については藤井被告がハンターの情報源だと認めたことはないのでノーコメント」としつつ、「ハンターが入手した告訴・告発受理簿一覧表のおかげで県警による不当な捜査が行われたのは事実です。情報提供は(漏洩ではなく)内部告発だったと信じています」と語り、こう続けた。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い