着るだけで疲労回復するパジャマ「BAKUNE(バクネ)」って何? TENTIALに聞いた

公開日: 更新日:

 秋の夜長に睡眠環境を整えたい! そんな要望に応えるパジャマがあるという。リカバリーウエア「BAKUNE(バクネ)」がそれだ。どういった理由で安眠できるのだろうか?

「日本医療機器工業会が作成した『家庭用遠赤外線血行促進用衣自主基準』を満たしたウエアで、遠赤外線の輻射作用(温度の高い方から低い方へ熱が伝わる)で血行を促進することで、疲労回復や睡眠環境のサポートに期待できるのです」(TENTIALの広報担当者)

 見た目は普通のパジャマなのに、素材に極小セラミックスを混ぜ込んだ特殊繊維を使用。軽めの運動や入浴などで血行が良くなると、「疲労回復」や「肩こり腰痛緩和」が期待できるが、パジャマでそれをやってしまおうというわけだ。

 さらに、このパジャマは肩や腕回りに伸縮性を持たせたことで寝返りがしやすい。健康な成人は一晩に20回ほど寝返りを打つのだが、この動作をすることは血流が滞るのを防ぐのに重要だ。

 アスリートたちにも浸透しており、東京・パリ五輪卓球代表の平野美宇選手やメジャーリーガーの今永昇太選手も愛用者だとか。国内製にこだわっているのも特徴で、加工地である長崎県大村市のふるさと納税返礼品に採用されている製品もある。

 ちなみに、「バクネ」という商品名は、爆睡で寝るという意味。お値段はちょっと高めだが、寝ている間に疲れを癒やしてくれるのなら、めちゃめちゃ興味がある。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?