大規模災害に備えて政府は「1週間分程度」を目安に、水や食料の備蓄を呼びかけている。災害食と聞くと「乾パン」などを想像してしまいがちだが、長期保存可能な食べものばかりを備える必要はない。「ふだん食べている好きなもの」を多めにストックする「ローリングストック法」がおすすめだ。ニッポ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,937文字/全文2,078文字)
ログインして読む
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】