横浜・鶴見「ゆげ蔵」氷ロウリュでバッチバチの熱波針がマジ快感だわぁ~

公開日: 更新日:

ゆげ蔵(横浜・鶴見)

 JR鶴見駅西口から歩いて5分ほど。元料亭だった古民家を改装した男性専用フィンランド式本格サウナ施設「ゆげ蔵」は昨春オープン。日本庭園の敷石を進み、入り口の下足場に靴を預けてフロントでキーを渡し、タオルセットとサウナマットを受け取った。60分1600円はパスして、もちろんフリータイム2600円。「LINE登録していただけると毎回100円割引になります」とスタッフの加藤さん。

 脱衣場で服を脱いだら浴場にお邪魔しま~す。大理石風石タイル造りで静かでよかね。シャワーブースには、ボディーソープやシャンプーなどが用意されていて、体を清めたらサウナへGO。

 ドアを開けると、心地よい熱さに包まれた。天井まで真新しい木造がオシャレでイイじゃん。

「木材はアチアチにならないレッドシダーを使っています」と店長の塚本和正さん。裸足でも歩けるのはそのせいか

 中央には、サウナストーンこんもりのハルビア製大型電気ストーブを囲むようにコの字形2段ベンチが定員18人ほど。ベンチ下のLED間接照明だけのやや薄暗い室内にジャズがゆったりと流れる中、上段にどっこいしょ。

 設定は88度でも、ダクトや扉の隙間から外気が送り込まれ、空気が対流する“フレッシュエア”なので呼吸も楽。壁の四隅には黒い“ゆげゾーンボタン”があり、押すとストーン上にあるアロマの入った鉄瓶から7秒ほどのロウリュが行われる仕組みらしい。

 同行した友人Y君が周りに「押していいスか」と確認してボタンを押すと、よもぎのアロマでほんのりとビターな香りの熱波が広がってきた。

 12分計2分ほどで早くも玉汗が滴ってきたぞ。壁の温度計は90度強。快い輻射熱で、皆ウットリと瞑想してますなぁ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束