「中延記念湯」追加料金ナシのサウナはまるで雲の中。50度スチーム3セットでうっすらあまみが

公開日: 更新日:

 東急池上線、大井町線の旗の台駅東口から住宅街を歩いて5分ほど。最初の東京五輪イヤー1964年に創業の「中延記念湯」は5年前にリニューアルしたそうです。靴を脱ぎ、フロントで550円を支払います。何とサウナ代は無料な上、タオルセットも無料レンタルとはありがたい。

 フロントに向かって左右に分かれた浴場は、毎週日曜に男女入れ替え制で、「右側は露天風呂が広く、池に亀が10匹ほどいて人気ですよ」と気さくな3代目の木村裕之さん。その日は右が男湯でした。ヤッター。

 早速、脱衣場で服を脱ぎ、浴室にお邪魔しま~す。おお、ドーム状の天井は高いし、正面のペンキ絵はアルプスをバックにした渓谷で、開放的な雰囲気。洗い場には、リンスインシャンプーなども完備です。物価高のこのご時世、ムダ遣いはいけませんね。

 さて、42度の白湯は、ボタン式のジェットが5種。足ツボマッサージの足湯、ハイパワージェット、背中と腰、ふくらはぎにボボボの超音波湯は座湯で、背中と腰、ふくらはぎにジェットの寝風呂は2床。4つ楽しんだところで何だこれ?

 最後の1つは壁に「湯とん」と書かれていて、背中が当たるところに金属の突起が上下に2つずつ。初めて見るぞ。湯船の中のボタンを押してみると、おおお~~。その突起が、グイングインともみ玉のように動くではないか。こりゃエエ気持ちや~。

「湯とんを設置する銭湯は都内でも珍しいですよ」とは3代目。充実アメニティーといい、湯とんといい、最高っス。日曜日のみ薬湯になるプチバイブラの連峰の湯42度も堪能して露天へGO。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意