「大黒湯」とことん昭和な風情にどっぷりの穴場銭湯 不思議な空間で瞑想。体感温度がググッと上がり、うぇ~い

公開日: 更新日:

天然地下水の水風呂はグリーンにライティングされたバイブラ

 元は浴室だった手前側から入ると、左にストレート1段、右にストレート2段ベンチが設置されていて、壁を挟んで奥の部屋はレンガに囲まれた大型電気ストーブを備えて、上段ストレート、下段コの字ベンチで、定員は合計15人ほど。

 設定は90度でも、手前は熱源から離れているぶん優しめの体感。ならば、奥の上段でしょう。

「サウナストーンはありますが、ロウリュはできません」とのこと。不思議な空間でドライな輻射熱の瞑想サウナを楽しもう。負担が少ない熱さでも、熱がこもるマイポジは体感温度がググッと上がり、うぇ~い、とアゲアゲっス。鼻の奥にチリチリを感じつつ3分ほどで全身玉汗状態。七福神が飾られた12分計の針が6分ほどでダラッダラですが、まだまだイケるぜ~。ジャスト10分耐えたら水風呂へ。

 天然地下水の水風呂一槽はお一人様用で、もう一槽はグリーンにライティングされたバイブラでした。湯船の真ん中には打たせ水があり、バシャバシャと脳天に水を打たれた後、チラーでまろやかな19度のブクブクがたまりませんぞ。大きな外国人はボクより長く汗を流すと、水風呂で鼻歌交じりにポアポアでした。

 10分3セットを満喫したら、フロントで缶ビール260円を購入し、休憩室でグビッグビッ。田舎の家にいるような気分でプッハー。古き良き昭和の雰囲気を楽しめる穴場銭湯デス。

 (イラスト・文=太田由紀)

■「大黒湯」
(住)東京都渋谷区西原3-24-5
(℡)03.3485.1701
(営)15時~翌1時半(最終受け付け1時、日曜は正午~)
(休)第1・第3水曜日

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束