秋はまだまだ遠そうだが…今年の夏は酷暑のおかげで夏バテしていません!
酔って寝たら真冬なら凍死、真夏なら熱中症が今のニッポンということか。まあ、熱中症が怖いというだけでもない。
■「できるだけ近場で過ごしたい」が69.8%
タイトーの「今年の夏のお出かけ・レジャー」に関するアンケート調査によると、お出かけにかける費用については「例年と同じ」が53.4%と過半数を占めるものの、「減らしたい」が33.4%で、「増やしたい」(13.2%)と2.5倍の差がついた。
さらに「できるだけ近場で過ごしたい」が69.8%で、「屋内で快適に遊びたい」が71.8%という結果が出ている。
「猛暑に加えてこの物価高ですから、お金をかけて遠出して外で散財しようなんて考える人の方が少数派でしょう」(柏木理佳氏)
そりゃそうか。
「ただ、酷暑のおかげもあるんです」と前出の秀樹さんがこう明かす。
「かつての夏は、無理をすれば家族でお出かけできるぐらいの暑さでしたけど、今は『危険な暑さだから』と不要不急の外出を控えるように。平日も休日も無理せず、ほぼエアコンの効いた部屋で過ごしています。犬の散歩とか、涼しい早朝のうちから活動するようにもなって、朝食もやたらとおいしい。夜の外飲みも減って、むしろ健康的な生活になった感じで、おかげで今年は夏バテしていません」
思わぬ“効用”か。