岸田派から消えた「裏金558万円」…それでも首相は“お咎めナシ”でいいのか?

公開日: 更新日:

 自民党執行部は、来週にも裏金を受け取っていた安倍派と二階派の議員、約80人に処分を下す予定だ。安倍派の幹部は、最低でも「次の選挙は公認しない」という処分になると予想されている。

 ところが、派閥のパーティーを利用して裏金をつくり、事務方が立件されたのは岸田派も同じなのに、派閥会長だった岸田首相は“お咎めナシ”になりそうだという。岸田本人も処分を受ける気はサラサラないようだ。

 25日の参院予算委員会。自身の処分について聞かれた岸田は「自民党の歴史のなかで現職の総裁が処分された例はない」と説明。「(岸田派は)支出については何ら問題はないとされている。議員への移転も生じていない」と開き直ってみせた。

 要するに、派閥として裏金はつくったが、議員にキックバックしていないから「処分は不要」という理屈らしい。

 しかし、この理屈に国民が納得するのかどうか。さらに「議員への移転も生じていない」という説明そのものに疑問が生じはじめている。「週刊ポスト」最新号が、<岸田首相が“宏池会のドン”に『裏金558万円』キックバック疑惑>と報じ、国会でも26日、この問題を野党議員が取り上げたのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • トピックスのアクセスランキング

  1. 1

    備蓄米放出でもコメ価格は高止まり…怪しくなってきた農水省の「実態把握」

  2. 2

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  3. 3

    メール定着で利用減…郵便局への「補助金」案に金融界が呆れ顔

  4. 4

    フジテレビの資金繰りに黄信号…9割超もの広告スポンサー離脱、CM再開も見通し立たず

  5. 5

    大阪万博パビリオン建設は“24時間体制”に…元請けの「3月中には完成させろ!」で危惧される突貫工事の過酷労働

  1. 6

    ニセコで横行する「海賊スキースクール」…中国系インストラクターやりたい放題で認定校とはイタチごっこ

  2. 7

    オーバーツーリズムに住民の我慢も限界…政府は「訪日観光客6000万人」目標も現場の実情とは大きく乖離

  3. 8

    大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧

  4. 9

    大阪万博の目玉 344億円の巨大木造リングはほぼフィンランド産…「日本の森林再生のため」の嘘っぱち

  5. 10

    「資さんうどん」は王者・丸亀製麺の牙城を崩せるか? 東京進出の今期は21店舗出店へ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風