裏金「目くらまし」政倫審での真相解明はハナから無理!自民衆参19人“ギュウギュウ詰め弁明”のア然

公開日: 更新日:

超が付く過密日程で薄まる一人一人の悪印象

 2~3月の政倫審でさえ、裏金議員への追及は時間不足で尻切れトンボに終わったのに、今回は裏金事件の「真相解明」なんてハナから期待するだけムダだ。ましてや、18日には参院側でも政倫審が開かれる運び。旧安倍派の裏金議員27人のうち、公開を希望するなどした山谷えり子、森雅子、太田房江松川るいの4氏が弁明する予定だ。

 衆院側で1日7人もの裏金議員が弁明する裏で、同時進行で参院の裏金議員に弁明の機会を与えるとは、窮屈な日程にも程がある。怒涛の弁明ラッシュは、真相解明を求める国民の目をそらすセレモニーでしかないのだ。

「『赤信号みんなで渡れば怖くない』と言わんばかりに、政倫審に大挙して押しかければ一人一人の裏金イメージは薄まります。形ばかりの『みそぎ』を済ませ、年内決着を狙う思惑はミエミエです。そもそも政倫審出席の意思があるなら、総選挙前の通常国会で野党の開催要請に応じ、時間をかけて堂々と弁明すればよかった。選挙への悪影響を恐れて尻込みしながら、少数与党に陥った途端、臨時国会のタイトな日程の最中に弁明の“大安売り”で幕引きを図るとは、有権者を愚弄しています」(政治評論家・本澤二郎氏)

 旧安倍派の裏金づくりが再開した経緯を巡り、政倫審における幹部の証言と、有罪が確定した元会計責任者の刑事裁判での証言は食い違っている。

 年明けの通常国会では彼らの国会招致を実現させ、そろそろ「野党多数」の成果を示すべきだ。

  ◇  ◇  ◇

「都議会自民党」が開いた政治資金パーティーを巡り、裏金化していた疑いが浮上。そのスキームは安倍派がやっていた裏金づくりとほぼ同じ――。●関連記事『【もっと読む】自民党都議会でも裏金疑惑!やはり浮上した“安倍派スキーム”…すでに特捜部が動き、石破政権は大ピンチ』で詳報している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???