政府与党やる気なし 加計問題の閉会中審査は“前川氏圧勝”

公開日: 更新日:

 どんな新事実が飛び出すのか――。衆院文科委と参院文教科学委の理事懇談会が6日開かれ、加計学園問題について、10日に衆参両院で内閣委との連合審査会をそれぞれ開催し、閉会中審査を行うことを正式に決めた。

 衆院は午前9時から4時間、参院は午後2時から3時間ずつ連合審査会を開催。参考人として前川喜平前文科次官に加え、衆院は国家戦略特区ワーキンググループ(WG)の原英史委員、参院は加戸守行前愛媛県知事を招致することも決定した。

「私の知る限りは申し上げたい」。5日に福島市で開かれた講演で、こう話した前川前次官。「特定の法人に特定のチャンスを与えた。規制緩和というより特権を与えたことが問題」と指摘し、あらためて政府対応を批判したが、参考人招致はどう転んでも「前川圧勝」で、安倍首相が出席する予算委集中審議を求める声はさらに強まるのは間違いない。

 元文科省審議官の寺脇研氏(京都造形芸術大教授)がこう言う。

「与党側はWG委員を呼んで『正式な手続きで一点の曇りもない』『(獣医学部新設に慎重だった文科省に)挙証責任があった』と説明させるのでしょうが、挙証責任も何も(獣医学部新設で満たすべき条件である)石破4条件は閣議決定されているのだから、文科省が勝手に解釈していいわけがない。この問題は、なぜ、4条件が守られなかったのか。突然、加計ありきの文言が付け加えられたのはなぜなのか――という行政プロセスの不自然さです。政府・与党は小細工し過ぎてワケが分からなくなっているのではないでしょうか」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  2. 2
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  3. 3
    侍J「ポスト栗山監督」最適な3人の名前…後任候補にイチローや松井秀が浮上するバカバカしさ

    侍J「ポスト栗山監督」最適な3人の名前…後任候補にイチローや松井秀が浮上するバカバカしさ

  4. 4
    今年の紅白歌合戦 ジャニーズ系は「6組→3組」に? NHK内で強まる「癒着見直そう」の声

    今年の紅白歌合戦 ジャニーズ系は「6組→3組」に? NHK内で強まる「癒着見直そう」の声

  5. 5
    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    中田敦彦の松本人志批判は便乗商法か? YouTuberに染まり過ぎた“元芸人”のなれの果て

    中田敦彦の松本人志批判は便乗商法か? YouTuberに染まり過ぎた“元芸人”のなれの果て

  3. 8
    「ジャニーさんとのことは言えません」芸能界復帰は叶わず…元ジャニーズ真家ひろみの告白

    「ジャニーさんとのことは言えません」芸能界復帰は叶わず…元ジャニーズ真家ひろみの告白

  4. 9
    中田敦彦の“炎上商法”動画で引き合いに…ゆたぼん再生数激減でYouTuber引退も見えてきた

    中田敦彦の“炎上商法”動画で引き合いに…ゆたぼん再生数激減でYouTuber引退も見えてきた

  5. 10
    綾野剛、田中圭、間宮祥太朗…芸能人が六本木から消えた「2つの理由」

    綾野剛、田中圭、間宮祥太朗…芸能人が六本木から消えた「2つの理由」