営業利益98.5%減などボロボロの決算(4~6月期)を受けて、日産自動車がブチ上げた1万2500人の大リストラ計画。主なターゲットは米国だ。安倍首相は日本企業の対米投資による雇用創出をさんざんアピールしてきた。雇用どころか、大規模なクビ切りは、トランプ大統領の逆鱗に触れるのは間… 
                
                                                    
                                
                                                        
                                                    
                                 この記事は有料会員限定です。
この記事は有料会員限定です。
                                日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
                            
                                                
                            (残り914文字/全文1,055文字)
                        
                        
                            ログインして読む
                        
                        
                            【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】