出揃った参院選の情勢に波乱はあるか? 青ざめる自公、40議席前半も
確証バイアスでスルーされる参政党の本質

案の定というか、劣勢をはねのけられない自公だが、ヘタすると、想像を超える惨敗の可能性も。この情勢は変わらないのか、ハプニングはないのか。
永田町では選挙後も見据え、さまざまなシミュレーションが出始めたが、一寸先は闇の政局。
◇ ◇ ◇
事実上の政権選択選挙となった参院選は、20日の投開票まで残り5日。選挙戦は終盤に入ったが、自公与党は案の定、劣勢をはねのけられずにいる。石破首相が設定した勝敗ラインは、非改選と合わせた過半数(125)の維持。50議席以上を確保しなければ、衆参両院で与党は過半数割れとなる。石破退陣がいよいよ現実味を帯びてきた。
報道各社が実施した中盤の情勢調査は惨憺たる内容だった。
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,480文字/全文2,801文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】