ターゲットは日本の国際協力…「ロシア仕掛け」と報じられるSNS世論工作の狙い
■日本を揺さぶり、自分たちの利権も守る
それにしても、ロシアが日本の国際協力を巡り情報戦を仕掛ける狙いは何か。筑波大名誉教授の中村逸郎氏(ロシア政治)が言う。
「対立をあおり、日本社会を分断するためでしょう。ロシアはアフリカに利権を持っており、プーチン大統領の元側近が率いた民間軍事会社『ワグネル』をはじめ、ロシア軍も軍事援助しています。ロシアと協力関係にある中国は経済支援に力を入れています。中ロでアフリカ利権をすみ分けている中、日本など他国からの支援はシマを荒らすようなもの。日本に揺さぶりをかけると同時に、自分たちの利権も守るというわけです」
ロシアの工作に踊らされてはダメだ。
◇ ◇ ◇
プーチン大統領やロシアの最新動向に関しては、関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで、よれ詳しく報じている。