精彩欠く阪神・上本…新打線キーマンを襲った「2番の重圧」

公開日: 更新日:

「グラウンドでの表情がちょっと暗いですね」

 3日の巨人戦、2番・二塁でスタメン出場した上本博紀(28)について、阪神OBの評論家・福間納氏がこう言った。

 チームは勝ったが、この日は5打数無安打で打率は.160。バント失敗もあった。2日のヤクルト戦では2失策を犯すなど、開幕から2番に座る男が精彩を欠いている。

 昨季は1番打者としてブレークし、今季はキャンプ、オープン戦を通じて西岡との二塁争いを制した。和田監督は上本を高く買っていて、自身が目指す「超攻撃打線」の目玉として、鳥谷、上本による「1、2番コンビ」を組ませた。しかし上本が機能しなければ、打順の練り直しを迫られる。

「今は『2番の重圧』を感じているのだろう」

 とは、前出の福間氏。

「前後を打つ鳥谷、西岡が結果を残しているだけに、上本が機能すれば、阪神打線はさらなる破壊力を持つ。和田監督も現役時代に2番・二塁を任されていたこともある。上本に2番としての役割を肌で感じてほしいと思っているんだろう。上本は右打ちができる点では和田監督の現役時代と同じだが、盗塁を稼げるし、長打も打てる。和田監督は当面打てなくても2番で使い続けるだろう。ただ、2番と昨年打っていた1番とでは『打席での自由度』が違う。先頭の鳥谷が出塁すれば、バントやエンドラン、盗塁のサポートをはじめ、進塁打が求められたり、カウントごとに目まぐるしく作戦が変わることもある。考えること、感じることが多くなる。今は2番への戸惑いもあるだろうし、慣れも必要だが、上本が打たなくてもチームに勝ちがついているのだから、自分がやれることは何かということに集中して、思い切ってプレーをしたらいいのです」

 今が踏ん張りどころだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ