<第40回>「華やかできらびやかな世界に染まらないで欲しい」

公開日: 更新日:
同僚に恵まれた(C)日刊ゲンダイ

 プロ野球選手といえば、かつては宵越しのカネは持たない江戸っ子のようなところがあった。
 活躍して給料が上がれば、パーッと使う。高価な車に乗り、うまい物をたらふく食べ、一流の場所で酒を飲むのが一種のステータス。銀座あたりでうまい酒が飲みたくて、また頑張る。そうやって一流になるんだぞと、教えられた世代があった。

「けれども、いまは変わってきたような気がします。おカネの管理の仕方なども、球団が教育のような形でしてくれます。日本ハムも野球をやめた後のことを考えてやりなさいと言ってくれているようです。フツーの感覚がマヒ? そこは心配しました。先輩に行こうと言われたらなかなか断れない。断り切れない部分もあると思うので、入るときに(球団に)お願いしたのです」と父・徹(52)は言う。

 母・加代子(51)も「プロは華やかな、稼いだら使うというきらびやかな世界だと思っていたので、そういうのに染まらなければいいなということは(球団に)言ったと思います」と話す。

 しかし、両親の話を聞く限り、大谷は稼いだらその分使うという、派手で、きらびやかな世界に染まっている様子はまったくない。二十歳になったいまも寮からの外出は許可制だし、何より本人がそれを苦にしている気配がない。そうやって野球漬けの日々を送りながらもナインと打ち解け、笑顔の絶えない生活を送っている。それは大谷がケチのつけようのない成績を残しているのはもちろん、メンバーがフレッシュで、牢名主のようなボスのいないチーム事情も関係しているのかもしれない。

 加代子は「最初は心配でしたけど、入ってみたら、 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り517文字/全文1,207文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

(価格改定のため10月から3800円/月(税込))

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」