異様なまでの“五郎丸人気”と未熟すぎる日本のラグビー文化

公開日: 更新日:

 ニュージーランド(世界ランク1位)が34-17でオーストラリア(同2位)を破り、史上初の連覇を成し遂げ幕を閉じたラグビーW杯。8万人を超えるスタンドのファンは最高峰のラグビーに酔いしれた。

 日本では、どれだけの人がこの決勝戦をライブでテレビ観戦したかはわからないが、ひとつだけ言えることは、1次リーグで3勝した日本代表とは、あらゆる面でレベルが違いすぎるということだ。

 190センチ前後の大男たちのパワーはもちろん、例えば、ニュージーランドの司令塔ダニエル・カーターの正確なキック、センター・スリークオーター・バック(CTB)のマア・ノヌーの鋭いステップとスピード。相手のボールを叩き落としてノックオンの反則を誘う「小技」……頂上決戦を戦った両国選手と日本代表の実力、体力差は、4年後の地元大会までに埋められるものではない。

 そんな現状をまったく理解できないにわかファンは、そもそもラグビーのルールなんて知らないし、わからなくても困らない。1次リーグ初戦の南アフリカ戦の勝利を大きく報じるマスコミにあおられているだけなのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    “ダルビッシュジャパン”で生じていた温度差 代表内には 「雰囲気が緩んでいる」の声もあった

    “ダルビッシュジャパン”で生じていた温度差 代表内には 「雰囲気が緩んでいる」の声もあった

  2. 2
    大谷翔平は「最高級品」ゆえのオール特別待遇だった 決勝戦リリーフ登板は本人がエ軍に“直談判”

    大谷翔平は「最高級品」ゆえのオール特別待遇だった 決勝戦リリーフ登板は本人がエ軍に“直談判”

  3. 3
    中村倫也が“ドンピシャ”水ト麻美アナに強力プッシュ! 庶民派カップルの電撃婚に祝福の声

    中村倫也が“ドンピシャ”水ト麻美アナに強力プッシュ! 庶民派カップルの電撃婚に祝福の声

  4. 4
    しょぼくなった「全国旅行支援」 独自の“上乗せ”のある県を狙えばまだまだお得!

    しょぼくなった「全国旅行支援」 独自の“上乗せ”のある県を狙えばまだまだお得!

  5. 5
    滝沢秀明氏「新会社設立」の絶妙タイミングに称賛集まる “辞めジャニ”勝ち組・負け組が鮮明に

    滝沢秀明氏「新会社設立」の絶妙タイミングに称賛集まる “辞めジャニ”勝ち組・負け組が鮮明に

  1. 6
    中居正広“WBC完全復活”の陰で…松本人志、タモリ、ビートたけしの「終活」が始まった

    中居正広“WBC完全復活”の陰で…松本人志、タモリ、ビートたけしの「終活」が始まった

  2. 7
    篠田麻里子が急転直下の離婚成立 執拗に不倫暴露の元夫に「言葉を信じる」と言わしめた力技

    篠田麻里子が急転直下の離婚成立 執拗に不倫暴露の元夫に「言葉を信じる」と言わしめた力技

  3. 8
    見事だったWBC決勝での侍J継投策 吉井投手コーチは“一球入魂”の落とし穴を熟知していた

    見事だったWBC決勝での侍J継投策 吉井投手コーチは“一球入魂”の落とし穴を熟知していた

  4. 9
    侍Jの官邸表敬訪問は誰も止められなかったのか…帰国当日のムチャぶり強行軍に疑問噴出

    侍Jの官邸表敬訪問は誰も止められなかったのか…帰国当日のムチャぶり強行軍に疑問噴出

  5. 10
    元AKB48“神7”の明暗クッキリ…篠田麻里子はドロ沼離婚、板野友美は夫がWBC優勝で歓喜

    元AKB48“神7”の明暗クッキリ…篠田麻里子はドロ沼離婚、板野友美は夫がWBC優勝で歓喜