日ハム1位・上原 運動万能夫婦に育まれた“豪脚”誕生秘話

公開日: 更新日:

 中学3年時には沖縄県内の高校から誘われる選手になったものの、本人はプロを目指すためにも県外の強豪校に進むつもりでいた。そのとき健さんの頭に、ふと浮かんだのは2003年のセンバツで全国制覇した広陵だった。

「私はよく、センバツを見に甲子園に行くのです。そのときは横浜高校を見たくてスケジュールを組んだのですが、たまたま横浜高校の前に試合をした広陵高校の試合前のシートノックを見て唖然とした。選手個々が流れるような動作でノックを受けていたのです。そのときの強烈な印象があったので、広陵はどうだと。で、9月のオープンスクールを見に行き、部の雰囲気、先輩たちの対応に好印象をもったようです」(健さん)

 広陵の中井監督によれば「足が速く、野球以外のスポーツもよくできた。走ることに関しては負けたところを見たことがない気がします。300~400メートル走も速かった。とにかく走っている姿が印象に残っています」という。

 明大時代はリリーフが多かった。「ブルペンで投げているときに、もうそろそろボクの出番でしょ? と、こちらをチラチラ見てくる。厳しい場面でも決して逃げない、意気に感じるタイプです」と善波監督は話す。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?