MLBとは正反対 五輪V3へ米男子バスケが“ドリームチーム”

公開日: 更新日:

 相変わらず豪華メンバーである。

 米国バスケットボール協会は18日(日本時間19日)、今年8月のリオ五輪に出場する男子代表候補選手30人を発表。昨季のMVPステファン・カリー(27=ウォリアーズ)、08年の得点王レブロン・ジェームズ(31=キャバリアーズ)らNBAを代表するスター選手が名を連ねた。リオでの3連覇を目指す米国は7月までに代表メンバー12人を選考し、ラスベガスでの合宿、練習試合を行い、万全の状態で大会に臨む。

 米国の4大プロスポーツのうちNBAとアイスホッケーのNHLがオールプロでメンバーを固めるドリームチームを編成して五輪に出場。非五輪競技であるアメリカン・フットボールのNFLは24年大会の開催(カリフォルニア州ロサンゼルス)が決まれば、追加種目として提案し、トッププロを出場させる方針だ。各団体とも競技やリーグを世界的に普及させ、ビジネスにつなげたい思惑があるとはいえ、依然として五輪に非協力的な姿勢を崩さないのが野球のMLBだ。

 ロブ・マンフレッド・コミッショナーは昨年、「(20年の東京五輪に加えて24年の米国開催が決まっても)レギュラーシーズンは中断しない」と断言。メジャーリーガーを派遣しない意向を明かしている。米国国内での野球人気は頭打ちで、MLBはここ数年、海外で公式戦を行うなど、国際戦略を展開しているほど。

 NBA、NHLともスター選手の五輪出場で世界的なマーケットに成長したといわれる。MLBの国際戦略が失敗に終われば、野球のドリームチームが編成されるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」