“当落線上”が一転…中日・小笠原「開幕ローテ」濃厚の根拠

公開日: 更新日:

「今のチーム状態なら、大抜擢もあるかもね」

 中日OBがこうつぶやいた。

 中日のドラフト1位・小笠原慎之介(18=東海大相模)が昨13日の楽天戦に登板した。楽天オコエとの「ドラ1」対決を二飛に打ち取るなど1回無失点に抑えたが、2死から連続安打を許してピンチを招くなど、球威、キレ、制球ともにピリッとしなかった。

「次は走者を出さずゼロに抑えたい」と、前向きだった小笠原について、谷繁監督は「ストライクゾーンに投げられ、まとまっていた」と一定の評価を与えたものの、周囲は「開幕一軍の当落線上」とみている人間がほとんどだ。

 小笠原は高校時代から左肘のネズミ(遊離軟骨)を抱えており、キャンプ当初から無理をさせなかった。ブルペン入りはキャンプ6日目、ここまで対外試合に登板した3試合はいずれも1イニングのみである。スロー調整だったことに加え、先日は母校の卒業式のために“中抜け”しており、明らかに調整は遅れている。しかし、前出のOBが言う。

「小笠原は開幕一軍入りしてもリリーフから、という流れだった。ただ、中日はこの日も敗れてオープン戦はわずか1勝の最下位に低迷している。なかでも不安なのは先発陣。大野、ネイラーは順調、若手の浜田達が好投を続けているが、ローテ入りが確実だった若松、山井が揃って不振。山井はこの日も6失点で2試合連続の大量失点ですから谷繁監督も不安のはず。このままではシーズンでも苦しい戦いを強いられる。一方でファン、マスコミはイキのいい若手の台頭を望んでいる。キャンプ中、報道陣は練習試合そっちのけでブルペン投球した小笠原に大挙した。『希望の星』だけに、谷繁監督もある程度は結果を度外視して開幕ローテに大抜擢するかもしれない。ファンもマスコミも多少のことでは文句は言わないだろう」

 谷繁監督は先日、一軍メンバーの絞り込みについて「慎之介は(一軍に)入ってこようとするだろう。大いに目指してほしい」と言っている。ひょっとするかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋