“当落線上”が一転…中日・小笠原「開幕ローテ」濃厚の根拠

公開日: 更新日:

「今のチーム状態なら、大抜擢もあるかもね」

 中日OBがこうつぶやいた。

 中日のドラフト1位・小笠原慎之介(18=東海大相模)が昨13日の楽天戦に登板した。楽天オコエとの「ドラ1」対決を二飛に打ち取るなど1回無失点に抑えたが、2死から連続安打を許してピンチを招くなど、球威、キレ、制球ともにピリッとしなかった。

「次は走者を出さずゼロに抑えたい」と、前向きだった小笠原について、谷繁監督は「ストライクゾーンに投げられ、まとまっていた」と一定の評価を与えたものの、周囲は「開幕一軍の当落線上」とみている人間がほとんどだ。

 小笠原は高校時代から左肘のネズミ(遊離軟骨)を抱えており、キャンプ当初から無理をさせなかった。ブルペン入りはキャンプ6日目、ここまで対外試合に登板した3試合はいずれも1イニングのみである。スロー調整だったことに加え、先日は母校の卒業式のために“中抜け”しており、明らかに調整は遅れている。しかし、前出のOBが言う。

「小笠原は開幕一軍入りしてもリリーフから、という流れだった。ただ、中日はこの日も敗れてオープン戦はわずか1勝の最下位に低迷している。なかでも不安なのは先発陣。大野、ネイラーは順調、若手の浜田達が好投を続けているが、ローテ入りが確実だった若松、山井が揃って不振。山井はこの日も6失点で2試合連続の大量失点ですから谷繁監督も不安のはず。このままではシーズンでも苦しい戦いを強いられる。一方でファン、マスコミはイキのいい若手の台頭を望んでいる。キャンプ中、報道陣は練習試合そっちのけでブルペン投球した小笠原に大挙した。『希望の星』だけに、谷繁監督もある程度は結果を度外視して開幕ローテに大抜擢するかもしれない。ファンもマスコミも多少のことでは文句は言わないだろう」

 谷繁監督は先日、一軍メンバーの絞り込みについて「慎之介は(一軍に)入ってこようとするだろう。大いに目指してほしい」と言っている。ひょっとするかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑