オランダで“偉業”達成確実 ハーフナーは代表入りはできるか

公開日: 更新日:

 ロシアW杯アジア2次予選の残り2試合・24日のアフガニスタン戦、29日のシリア戦(いずれも埼スタで開催)の日本代表メンバーが17日に発表される。決定力不足の日本代表にとって、エースFWが絶好調をキープしながら帰国するのは、大きなプラス材料である。

 英プレミアのレスターに所属するFW岡崎慎司(29)は、14日のニューキャッスル戦で大技オーバーヘッドで先制点を決め、これが決勝点となって勝ち点3をゲット。プレミア首位のレスターは2位との勝ち点差を5に広げ、リーグ初優勝に向けて突っ走っている。 

 もう一人、欧州リーグで結果を残しているストライカーがいる。13日のオランダ1部・ユトレヒト戦で今季13点目を決めたデンハーグFWハーフナー・マイク(28)だ。 FW岡崎がドイツ1部マインツ時代に記録した「欧州主要リーグの日本人1シーズン最多得点の15点」を軽々とクリアする勢いなのである。

「空中戦で強さを発揮する身長194センチのハーフナー、俊敏性が持ち味の174センチの岡崎が凸凹2トップを組めば、代表の決定力不足も解消するはずだが、ハーフナーは代表になると木偶の坊になってしまう。彼は戦術理解力が足りないタイプ。ポジショニングなど戦術的な決まり事が頭に入らないのです。ハリルホジッチ監督は、もともと長身系FWが好みのタイプ。ハーフナーを招集して実戦テストをしたいと思っているが、日本サッカー協会の技術委員会が『ハーフナーは使えない』と待ったをかけてきた」(サッカージャーナリスト)

 ハーフナーが、欧州でゴールを量産できるのは監督から「好き勝手に動いてゴールを決めろ」と言われ、伸び伸びプレーが奏功している。もし今回の代表メンバーに入った場合、試合に出す時はアレコレ細かい指示は一切出さず岡崎とセットで自由自在にプレーさせてみるに限るのだが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール