“想定外”の声も FIFA新会長インファンティーノ氏は何者?

公開日: 更新日:

 贈収賄スキャンダルに揺れているFIFA(国際サッカー連盟)の新しいリーダーが決まった。

 26日、スイスのFIFA本部で臨時総会が開かれ、UEFA(欧州サッカー連盟)のインファンティーノ事務局長(45)が、第9代FIFA会長に選ばれたのである。

 会長選に立候補したのは4人。1回目の投票で有効投票数(207)の3分の2以上を獲得した候補者はおらず、2回目の投票でインファンティーノ氏が過半数の115票を獲得。有力候補といわれたアジアサッカー連盟・サルマン会長は88票と伸び悩んだ。この結果について「想定外」という声は少なくない。

 54協会を擁するアフリカ連盟が、総会前に「アフリカは協会によって貧富の差が激しく、アジアと似た問題が多い。サルマン氏がアフリカの状況を改善してくれるに違いない」と明言。これにアジア連盟の46協会の票を加えると「インファンティーノ事務局長に勝ち目は薄い」(サッカー記者)ともっぱらだった。

「欧州に近い北アフリカの一部、中南米の票がインファンティーノ新会長に流れた」(前出の記者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が