200平で世界新 渡辺一平は“4合飯ペロリ”の規格外スイマー

公開日: 更新日:

 季節外れの競泳大会で大記録が出た。

 29日の東京都選手権(東京辰巳国際水泳場)男子200メートル平泳ぎで渡辺一平(19、早大)が2分6秒67の世界新記録を樹立した。12年の岐阜国体で山口観弘(22、東洋大)がマークした2分7秒01の従来の世界記録を0・34秒更新した。

 同種目でアテネ、北京の2大会連続金メダルの北島康介氏が見守る中、レースに臨んだ渡辺。終始、先頭をキープし、最後は2位以下を大きく引き離してゴール。電光掲示板に「世界新記録」と表示されると、水面を叩いて喜びを爆発させた。

 レース後の渡辺は「世界新を出したいと思っていたが、1月の難しい時期に出せて良かった。4月の日本選手権では必ず代表を勝ち取って世界選手権(7月、ハンガリー)では優勝できるように頑張りたい」と話した。

 昨年8月のリオ五輪では、日本のお家芸種目の代表として出場しながら期待を裏切った。200メートル平泳ぎ準決勝で五輪記録(2分7秒22)をマークしながら、決勝では6位入賞。タイムも2分11秒87と平凡だった。瀬戸大也(400メートル個人メドレー銅)、坂井聖人(200メートルバタフライ銀)と同じ早大勢が結果を残しただけに、帰国後は肩身の狭いを思いをしたそうだ。

 193センチの長身を生かした大きなストロークが武器。代表合宿中は1食につき4合の米を平らげるという規格外のスイマーだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  2. 2

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  3. 3

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  4. 4

    最後はホテル勤務…事故死の奥大介さん“辛酸”舐めた引退後

  5. 5

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  1. 6

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  2. 7

    名古屋主婦殺人事件「最大のナゾ」 26年間に5000人も聴取…なぜ愛知県警は容疑者の女を疑わなかったのか

  3. 8

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 9

    高市内閣支持率8割に立憲民主党は打つ手なし…いま解散されたら木っ端みじん

  5. 10

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘