巨人愛のマニー・ラミレス 由伸監督と“両思い”の可能性も

公開日: 更新日:

■ここ3年で中途採用助っ人6人

 4連勝中で現在2位につけているが、規定打席に達し、打率3割以上をマークしているのは、3番坂本と4番阿部の2人だけ。「もし阿部が故障で離脱したら坂本しかいない。危険な偏重傾向だ」と心配するOBは多い。特に外野陣が日替わりで、期待の岡本はスタメン落ちが続く。昨季の開幕4番ギャレットは、二軍で左手人さし指を骨折し、手術を受けたばかり。復帰の見通しは立っていない。5年総額15億円超で獲得した外野手の陽岱鋼は、足の故障のため三軍でリハビリ中。レフトのポジションは空いているも同然である。「打てる外野手」は「救援左腕」と並ぶ巨人の緊急補強ポイントなのだ。

「いくら人気者を待望している球団方針があるとはいえ、44歳で肉離れ中のロートル。さしもの巨人も手を出さない……と断言できないところもある。なにしろ巨人は、ここ3年間で開幕後に6人の外国人選手を途中補強している。シーズンの滑り出しを見てから球団が動くケースが毎年続いているわけです。マニーは打撃がウリの外野手。守るなら左翼でしょうが……」(球界関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動