高知入り目前 “555発男”ラミレスは指導者としても超一流

公開日: 更新日:

 すでに独立リーグ・四国アイランドリーグの高知と契約合意間近と伝えられているメジャー通算555本塁打のマニー・ラミレス(44)。

 23日にはフリアナ夫人が自身のSNSで夫の打撃練習の様子を公開。現在はノースカロライナ州の施設で練習しており、「今は打撃フォームの調整中。(現役復帰に向けて)常に研究を怠らず、トレーニングに励んでいる」と記されている。

 日本の独立リーグ関係者によると、ラミレス側は高知だけでなく、四国とは別のBCリーグの球団にも売り込みを図っていたという。

 往時の実力が健在かどうかはともかく、ラミレスの入団が実現すれば、話題性は抜群。地域密着型で運営する独立リーグを賑わせ、集客を見込めそうだが、それ以上に期待できそうなのが指導者としての手腕だ。

 現役時代は自由奔放な振る舞いで知られたが、メジャー晩年は一変。若手の指導係として尽力した。

 ラミレスは14年にカブスとマイナー契約し、3Aと2Aでプレー。3Aでは15年に新人王を受賞するクリス・ブライアント内野手(24)が不振に陥った際、変化球のタイミングの取り方など的確な助言を送って復調を手助けした。カブスの打撃コンサルタントに就任した15年はメジャー、3A、2Aを行き来し、若手選手のアーリーワークにも付き合った。献身的な指導は名将として知られるジョー・マドン監督も一目置いていた。ラミレスの存在はNPB入りを目指す独立リーグの野手にもプラスになるに違いない。

 独立リーグの選手がNPBにドラフト指名されて入団した場合、年俸、契約金に応じた規定額が移籍金として元の所属球団に支払われる。多くの選手がNPB入りすれば、収入が増えるだけに、独立リーグはさっさとラミレスを獲得すべきだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった