歴代最多タイ949試合登板 中日の鉄腕・岩瀬は“鉄の胃袋”

公開日: 更新日:

「自分としてはピンとこないですが、よくここまで投げられたなと思う」

 控えめに喜びを表現したのは中日岩瀬仁紀(42)。4日の巨人戦に九回途中から登板し、米田哲也(阪急など)が持つ949試合の最多登板記録に並んだ。

 歴代最多の通算403セーブを挙げる鉄腕は、入団1年目の1999年から15年連続で50試合に登板。2015年は故障で一軍登板なしに終わるも、今季はすでに45試合に登板するなど、復活を果たしている。

「本拠地の試合では、球場入りしてまず風呂で体を温め、初動負荷のトレーニングをこなしてからブルペン入りするといったように徹底してルーティンを崩さない。入念な準備に加えて、タフな胃袋も持っています」

 とは、さる中日OB。

「入団当初はなかなか体重が増えず、夜中にアイスクリームをほおばって体重を増やそうと努力していた。30代にさしかかったあたりから、体形が変化して太りやすくなった。以前よりも食べる量を減らしたり野菜を多くとったりと気を使っているが、基本的に遠征先では、今日は鍋、今日は焼き肉、といった感じで好きなもの、食べたいものを食べる。それこそ全盛期は焼き肉屋に行けば、白メシもおかわりしながら、カルビやロースなどを何人前もペロリと平らげ、若手を驚かせていた。抑えのマウンドを『本当に恐ろしい場所』と話すくらい自らを追い込んで投げる男だから、試合後までストレスをため込まないようにとの考えもあるのでしょう。また、岩瀬は酒が飲めないのですが、これも野球においてプラスになっているはずです」

 鉄腕に鉄の胃袋アリ――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学