「男なら…」ヤクルト1位・村上宗隆を育てた父親の教育観

公開日: 更新日:

「返事が聞こえんと!」

 ヤクルト1位・村上宗隆(捕手・17歳・九州学院高)の父・公弥さん(44)は、3人の息子たちを厳しくしつけた。次男である村上が小学生のころ、小さな声でおざなりな返事をして、「そんな小さい声で人に伝わると思っているのか。伝わって初めて返事なんだ」と叱ったことがある。挨拶や食事マナーも同様だった。公弥さんは柔らかな語り口ながら、子育ての姿勢についてキッパリとこう言った。

「私の父が警察官で礼儀やマナーに厳しかった。食事はちゃぶ台を囲んで父が上座に座り、正座して食べた。箸の持ち方に始まり、ご飯は一粒残さず食べるのは当たり前。次男のムネ(宗隆)たち3兄弟を育てるにあたり、礼儀作法がしっかりできる人間になって欲しいと思い、彼らが小学生のころまでは口酸っぱく言ってきた。ときには手を上げたこともあります」

 東海大の投手である2学年上の兄・友幸さんをはじめ3兄弟はみな野球をやっている。公弥さんも野球少年だった。熊本の強豪校でショートを守っていたが、1年のときに右肩のケガで野球を諦めざるを得なくなった。加えて「中学に入ったら息子たちの人生」という考えもあり、野球に関して強制したことはない。「頑張りたいなら頑張れ、努力だけは怠るな」というスタンスで接した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動