パチューカ敗退も 本田&ハリル“仲良くニンマリ”の裏事情

公開日: 更新日:

 相思相愛の2人が「してやったり」とほくそ笑んでいる姿が見えるようである。メキシコ・パチューカ所属のFW本田と日本代表監督ハリルホジッチの「2人」である。

 イタリアのミランで戦力外となり、ロシアW杯予選終盤戦の代表から外れると「本田不要論」が飛び交うようになった。しかし「ハリルさんは本田を常に高評価しており、体調が万全だったらロシアに連れて行く」と親しい人には漏らしているという。ただし――。本田自身が復調ぶりを見せない限り、代表に復帰させてもチーム内はギクシャクするばかり。

 そんな本田にとってUAEで開催中のクラブW杯は、存在感をアピールする格好の舞台である。

 初戦でアフリカ王者のカサブランカを撃破。そして日本時間13日午前2時キックオフの準決勝・南米王者の強豪グレミオ(ブラジル)戦でキレキレのプレーを随所で披露した。前半8分にチーム1本目となるシュートを放ち、前半アディショナルタイムに圧巻プレーでスタンドを沸かせた。

 ピッチ中央付近から味方とのワンツーでグレミオ陣地を突破。最後は屈強DFジェロメウをはじき飛ばし、ペナルティーエリア内で「1点モノの場面」を迎えた。惜しくも左SBの元新潟DFコルテスに阻まれ、千載一遇のチャンスをフイにしたが、グレミオのDF陣を大いに慌てさせた。

 パチューカは、格上グレミオ相手に互角の戦いを挑んだが、延長前半5分の失点で力尽き、決勝進出はならなかった。しかし、クラブW杯の桧舞台で復調をアピールした本田は「これでロシアW杯当確」と人知れずニンマリしているハズだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  3. 3

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 4

    小芝風花&森川葵はナゼ外れた? 来秋朝ドラ「ばけばけ」ヒロインを髙石あかりが射止めた舞台裏

  5. 5

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  1. 6

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 7

    カブス鈴木誠也に「打点王」がグッと近づく吉報 “目の上のタンコブ”スアレスにア・リーグへのトレード情報

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    参政党の公党にあるまじき「メディア排除」気質…会見場から神奈川新聞の批判記者を締め出し

  5. 10

    さや氏「略奪婚は人の道に反する」と否定もネットでは“今井絵理子枠”確定の皮肉…胸元露わな妖艶スタイルも