生島ヒロシには良い思い出 これがプロアマ戦のあるべき姿

公開日: 更新日:

「直接会って謝罪していた」――スポーツニッポン(12日付)がそう報じた。

 片山晋呉(45)が5月30日の「日本ツアー選手権森ビル杯」のプロアマ戦で、男性招待客を激怒させた一件。客はプレー途中で帰ってしまい、日本ゴルフツアー機構(JGTO)の青木功会長や選手会長の石川遼まで平謝り。外野からもバッシングされていた。

 何でも片山は1人で招待客の働いている会社まで足を運び、本人に謝ったという。JGTOは今月中に懲戒・制裁委員会を開き、処分するかを決める。

「スポンサーあってのゴルフトーナメント。プロアマ戦は大事な“接待”の場ですからねえ」(ゴルフライター)

 大会を盛り上げるために、ゴルフ好きの芸能人や文化人も呼ばれる。中でもよく見かけるのが石田純一や叶美香、歌手の河村隆一といった人たちだ。

「三井住友VISA太平洋マスターズ」のプロアマ戦などに参加した経験がある、フリーアナウンサーの生島ヒロシ氏がこう言う。

「プロアマ戦は4日間のトーナメントの前日に行われます。試合を前に選手はピリピリして当然ですが、片山選手クラスのベテランがこういう騒動を引き起こしたことに、言い訳はできないでしょう。プロアマ戦に参加するゲストは、当たり前ですが、皆さん、ゴルフ好き。今回、激怒したというゲストも、本来なら片山選手とプレーしたことを生涯忘れないでしょうし自慢のタネになっていたはずです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然