北海道大地震で…森保監督A代表デビュー戦中止の深刻影響

公開日: 更新日:

 いくら天変地異とはいえ、出はなをくじかれた格好だ。東京五輪監督を兼任する森保一日本代表監督(50)の初陣となるはずだった7日のチリ代表戦(札幌)が、6日未明の北海道内を震源とする震度7の地震で中止になってしまったのである。

 対戦相手のチリも札幌市内に滞在中。地震発生後にチリ・サッカー協会が「代表団は完全に無事」と公式ツイッターで発信したが、試合が中止となって気になるのは「チリ代表へのギャランティーはどうなる?」だ。

 国内で開催される国際試合の場合、相手の航空機代、移動費代、宿泊費などを日本サッカー協会(JFA)が全額負担する。出場給は対戦相手の世界ランキングに応じて「2億~5億円」ともっぱら。今回は「チリ代表への(試合が開催できないことの)違約金はありません」(JFAコミュニケーション部)という。

 チリ代表は遠路はるばる極東の地までやって来たと思ったら地震で肝を冷やし、試合中止でギャラも違約金もなし――と散々だが、JFAも「テレビ放映権料1億5000万円と入場料収入1億円がフイになった」(マスコミ関係者)。何とも恨めしい事態とはいえ、A代表デビュー戦が中止に追い込まれたことで森保監督が一番「痛い!」と歯噛みしているだろう。元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏が言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く