広島は黄金時代へ 前編成グループ長が明かすドラフト秘話

公開日: 更新日:

 ただ、どの練習試合で計っても一塁到達のスピードが4秒を切っていました。4秒切りは当時のカープの右打者では赤松だけ。鉄砲肩と足は突出していました。バネのある走り方がいいなと。当時はショートを探していて、最後は北條との一騎打ちになったが、担当の尾形スカウトが熱心で、「足なら誠也です」と。オーナーと当時の野村監督からの「ピッチャーだけど肩と足があるならショートは守れるのか?」「鍛えれば何とかなるのか?」という質問にも「大丈夫です」と即答。映像を何度も見せ、誠也獲得にGOサインを出してもらいました。オーナーが担当スカウトの話を重視してくれるのも他球団にはないところでしょう。

 12年のドラフト1位は投手の森(東福岡高=楽天)、増田(NTT西日本=西武)と抽選を2度外し、高橋大(龍谷大平安高)を外れ外れ1位で指名。これが逆に幸いしたかもしれません。誠也を4位から繰り上げやすい状況が生まれました。

 編成とスカウトが情報を密にしているのもカープならではです。苑田さん(73=スカウト統括部長)とはよく酒を飲みながら未来のカープについて語り合いました。とにかく意見を聞いてくれて、ドラフト直前の9月になって「このポジションが足りない」と言っても徹底的に探してくれる。編成は二軍も見ます。捕手を頼んだのに、「二軍であの選手が育ってきている」と感じたら、「やっぱり捕手はやめましょう」と言うこともあります。普通は怒るでしょう。それでも苑田さんは文句ひとつ言いません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒