“BIG3ロス”で…ウルグアイ戦控える森保Jは視聴率で大苦戦

公開日: 更新日:

 16日キリンチャレンジカップ・ウルグアイ戦(埼スタ・午後7時35分キックオフ)を控えている森保ジャパンは15日、公式会見と公式前日練習を行った。

「日本代表の(現在の)力を測るのに最高の相手です。ポイントは<ボールの奪い合い>。球際の部分は激しくデュエルして欲しい」(森保監督) 相手のウルグアイはFIFA世界ランク5位の強豪(日本は54位)である。森保監督は、現時点でのベストメンバーを先発させるだろう。元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう言う。

「サウサンプトンCB吉田、ガラタサライ左SB長友、マルセイユ右SB酒井宏がDFラインを形成。ボランチにはヘタフェMF柴崎を、攻撃的な左サイドにはポルティモネンセMF中島を先発させ、もちろん勝ちにこだわると予想します」

■サッカー協会関係者もショック

 初陣コスタリカ戦(9月)、2戦目のパナマ戦(12日)ともに3―0で完勝の森保ジャパン。余勢を駆って3連勝といきたいところだが、ピッチ外では苦戦続きである。

「コスタリカ戦のテレビ視聴率が12.3%(ビデオリサーチ・関東地区)と低迷。放送業界に『森保監督のA代表初お目見えの試合なのに……』と衝撃が走った。そしてパナマ戦はスタンドに空席が目立った上に12.0%(同)とさらに低調な数字を記録。日本サッカー協会関係者もショックを隠せなかった」(マスコミ関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状