山川年俸3倍超! 西武“大盤振る舞い”でイメージ刷新なるか

公開日: 更新日:

「うれしいです!」

 紺のスーツに身を包んだ108キロの巨体から喜びがあふれだした。

 5日、西武山川穂高(27)が契約更改交渉に臨み、実に7760万円増となる年俸1億1000万円でサイン。4番として打率.281、47本塁打、124打点と覚醒した今季は、チームの10年ぶりリーグVの原動力となり、本塁打王のタイトルに加え、初のMVPにも輝いた。

 球団から「文句のない成績。優勝に大きく貢献してくれた」と評価されたと言い、「ボクも大満足。(来季は)重圧を背負って、なおかつ、50本打つつもりでやります」と意気込んだ。

 西武はこのオフ、3番の浅村栄斗と捕手の炭谷銀仁朗がFAで、エースの菊池雄星がメジャー移籍を目指して退団した。これまでFAによる人材流出は12球団最多の18人。日米他球団の草刈り場として、改めて待遇面や環境面の問題がクローズアップされている。今季はリーグ優勝を果たしたものの、14日に出発するハワイへのV旅行に参加する選手が、一軍登録メンバー28人にも満たない17人にとどまったことも判明。チーム内の温度差という寂しい現実が露呈したばかりだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い