反町康治さん<4>20代後半で発足したプロリーグへの危惧

公開日: 更新日:

 スケジュールを作ったり、ハイヤーや宿泊先を手配したりする仕事柄、パイロットとの付き合いは多かった。

「パイロットって希望が通るんです。休みも本人の意向が反映されます。“オフ1”と“オフ2”があって、オフ1はこちらが用意した休みなんですが、オフ2は本人がリクエストした子供の運動会とか授業参観の日とかで絶対に動かせない。同期のパイロットのお願いも、結構聞いてあげましたよ」

 乗員乗務課に異動後は、パイロットたちの弁当やホテルを手配。何か問題があれば、すぐに対応した。

「昔はあちこちに全日空ホテルがあって利用していたんですが、今は経営が変わっているし、経費削減で安いホテルを使っているみたいですね。パイロットとCAも、一緒のホテルにするといろいろあるので全部別。それはまあ、いろいろあるよな~。私も結婚相手がCAなんで、何とも言えないですけど……」

 仲のいいパイロットと香港に出張したこともある。

「キャプテン(操縦士)とコーパイ(副操縦士)の後ろにあるジャンプシートに座って行くんです。『おまえ、離陸やるか?』って、からかわれたりしてね。自分でパイロットを決められたので、おごってくれそうな人を選んで『おいしいところに連れて行ってくださいよ~』ってお願いしたら、『しょうがね~な~』って。実際、香港島の裏にある、地元の人しか知らないような店に連れて行ってもらいました。目の前の魚を選んで調理してくれるところでね、楽しかったな~。仕事はちゃんとしましたよ。宿泊先から空港までどれぐらい時間がかかるのか、動線上の問題はないか、視察内容の詳細を報告書にして上げました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か