「打撃一流も守備は素人」の評 中日根尾に外野転向プラン

公開日: 更新日:

 要するに「打撃は一流も、守備は素人」というのが現状なのである。

 とはいえ、根尾は地元出身のスター候補生。球団内には「なるべく早く一軍で使ってほしい」との声が少なくない。さる球団関係者がこう言った。

■与田監督の育成計画

「営業的にはもちろんだし、根尾ほどの素材は、1年目から一軍で多くの試合を経験させた方がいい。遊撃手として一本立ちさせるには時間がかかるが、慣れ親しんだ外野ならより早い段階でチャンスが広がる。肩が強く脚力もあるから、外野手の方が生きるかもしれない。もし中堅に固定すれば、むこう10年以上は安泰です。今は右翼に平田、中堅に大島、左翼にアルモンテがいるが、仮にアルモンテが開幕から不振が続くようなら、根尾を左翼に入れるか、肩に衰えが見え始めている大島を左翼にコンバートするのも手です」

 根尾の起用法に関して言えば、与田監督自身もさまざまなプランを描いているという。キャンプ地で取材した評論家の山崎裕之氏はこう言う。


「与田監督は『野球センスは素晴らしい』とし、2年先、3年先を見据えて、根尾を育てようとしている。根尾が入団時に『遊撃一本』と宣言したこともあり、『とりあえずショートで(育てる)と考えています』と話していたが、『開幕なんて考えていない。今の段階では京田に失礼』と早期の一軍昇格には否定的。同時に『根尾は外野もできる。いろんな可能性を秘めています。(投手との)二刀流だって……先々の可能性で言えば、そういうこともなくはないかもしれない』と話していた。投手との二刀流はリップサービスでしょうが、今後の根尾の状態、チーム事情によっては外野での起用も頭にあるようです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校