巨人“カモ虎”初黒星で弱点露呈…他球団に攻略の“合言葉”が

公開日: 更新日:

 巨人は14日、今季6戦全勝だった阪神に手痛い初黒星を喫した。

 先発のドラフト1位ルーキー高橋は6回3安打1失点の好投。勝利投手の権利を持ちながら降板したが、ウイークポイントのリリーフ陣が逆転された。

 1点リードの七回から2番手・アダメスが登板。安打、犠打、四球で1死一、二塁とピンチを広げると、巨人ベンチは3番手・戸根にスイッチ。その戸根は2死から代打・北條に同点打を浴び、満塁から糸原に勝ち越しの2点適時打を許した。

 試合前まで救援陣の防御率は3.86でリーグワースト2位。先発陣は3.32でリーグ2位だけに、「他球団にはこんな合言葉がある」とセのある関係者が続けた。

「巨人戦は後半勝負。つまり先発に球数を投げさせ、リリーフが出てくる後半まで接戦に持ち込めば勝機はあるということです。特に今季1点も取られていない戸根と抑えの中川を攻略すれば、原監督は打つ手がなくなります」

 防御率0.00だった戸根は初失点。原監督の信頼が厚い「牙城」が初めて崩れた。先発の高橋は初回から21球を投じている。結局6回103球で降板。打てないながらも、阪神打線の序盤の粘りが呼んだ逆転劇だったともいえる。原監督は「やっぱり中継ぎ陣は接戦でどんな投球ができるかが勝負。ただ、ゲームを支配するという意味では、2点では投手に負担がかかる」と仏頂面だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景