元木氏が巨人HCに異例昇格 監督にも物申す“コミュ力”評価

公開日: 更新日:

 巨人は29日、来季のコーチングスタッフを発表した。

 今季、空位だったヘッドコーチのポストに元木大介内野守備兼打撃コーチ(47)が配置転換された。今季で現役を引退した阿部慎之助(40)は二軍監督。今季までヤクルトの一軍打撃コーチを務めていた石井琢朗氏(49)は一軍野手総合コーチに就任する。

 指導者2年目で原辰徳監督(61)に次ぐヘッドコーチに異例の大抜擢となった元木コーチは、2005年の現役引退から14年の時を経て、今季から現場復帰。リーグ優勝に貢献した。昨年初入閣を果たした際、チーム内外から「元タレント」「元ラーメン屋」といった声が聞かれたが、原監督は「野球を知っている」と元木コーチを擁護していた。その中でも評価の高いいくつかの「能力」がある。

 今季は得点に直結する三塁ベースコーチを務めた。相手や自軍選手の能力を、瞬時に判断する必要がある難しいポジションだが、「観察眼」が優れているため、判断ミスが少なかったという。

 さらに元木コーチが「一番大事にした」と言うのは、選手との対話である。春のキャンプから主力、若手を問わず、積極的に食事に連れ出し、何を考えているのか、どういう選手になりたいのかなどを徹底“取材”した。マスコミ対応も含めた「コミュニケーション能力」の高さも評価の対象である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ