ヤクルト奥川が“慎重発言”徹底 未完成の自覚と伸びしろ

公開日: 更新日:

「新しいステージで初めてのことばかりと思いますが、しっかり投げて充実した一年にしたい」

 5日、ヤクルト1位の奥川恭伸(星稜)が埼玉県戸田市の選手寮に入寮し、こう抱負を語った。

 人生初の1人暮らしとなる黄金ルーキーは、元日を除いてトレーニングを積んできた。7日から始まる新人合同自主トレに向けて、準備万端といった様子だった。

■「2ケタ勝利」可能との評価が定着

 周囲の期待は大きい。

 昨年は春夏甲子園に連続出場し、夏は準優勝。U18W杯(韓国)ではカナダ相手に7回18奪三振の快投を見せ、メジャースカウトたちの度肝を抜いた。同期であるロッテ1位の163キロ右腕・佐々木朗希(大船渡)よりも「完成度が高い」と言われ、「1年目からいきなり2ケタ勝利する」と、即戦力として評価する向きが多い。

「最速154キロを誇るストレートはもちろん、打者の手元で鋭く曲がるカット気味のスライダーがいい。プロの打者も捉えるのに苦労するはずです。低めへの制球力はあるし、左打者の内角にもしっかり投げ切れる。打者の反応を見ながら、投球に強弱もつけることができる。ヤクルトは、昨季のチーム防御率が4・78と12球団ワースト。いきなり開幕ローテ入りしても不思議ではないくらいの技術は持ち合わせている」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  3. 3

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 4

    小芝風花&森川葵はナゼ外れた? 来秋朝ドラ「ばけばけ」ヒロインを髙石あかりが射止めた舞台裏

  5. 5

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  1. 6

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 7

    カブス鈴木誠也に「打点王」がグッと近づく吉報 “目の上のタンコブ”スアレスにア・リーグへのトレード情報

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    参政党の公党にあるまじき「メディア排除」気質…会見場から神奈川新聞の批判記者を締め出し

  5. 10

    さや氏「略奪婚は人の道に反する」と否定もネットでは“今井絵理子枠”確定の皮肉…胸元露わな妖艶スタイルも