名将が占うロッテ佐々木の1年目「懸念材料は意識の部分」

公開日: 更新日:

智弁和歌山名誉監督・高嶋仁氏

 佐々木くん(大船渡)には、ゆくゆくはプロ野球を背負う立場になってほしい。非常に楽しみな選手です。

 ただ、心配な点もあります。私の教え子に、高卒でプロに入った中日の岡田がいる。2009年ドラフト1位で、初めて一軍のマウンドに上がったのは13年。高校時代から145、146キロを投げていたのに、二軍時代は「140キロすら出なくなった」と悩んでいました。つまり、フォームをいじられたんですね。最初は「プロの言うことだから……」と、コーチの指導を聞き入れていたのでしょう。でも、岡田は頑固ですからねえ。次第に言うことを聞かなくなったのが良かったんじゃないかな。佐々木くんの性格がどうかは知りませんが、時には助言を聞き流すことも必要です。

 佐々木くんは肩ヒジの関節が相当柔らかいのでしょう。だからこそ、最速163キロのボールを投げられる。大船渡では全力で投げず、あえて何割かの力でピッチングをしていたと聞いています。それでも150キロを出せるのだから、プロでも十分通用する。力を抜いた投球を身につければ、長く活躍できるようにもなります。そんな佐々木くんに対し、球団もメディアも160キロを期待するのは禁物。故障したら元も子もありません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  2. 2

    織田裕二「世界陸上」から"本当に卒業"宣言に視聴者と陸連は? 去り際の美学とTBSの困惑

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  5. 5

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    「進次郎隠し」を森山幹事長が画策か? 自民党総裁選いよいよ告示もテレビ討論会激減の不可解

  4. 9

    林官房長官が総裁選“撃沈”危機…石破首相辞任「必定」発言を謝罪&撤回も後の祭りか

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意