G中島がOP戦1号 昨季1割台のクビ危機から開幕一塁に急浮上

公開日: 更新日:

 野手最年長の中島宏之(37)がアピールを続けている。16日のオープン戦でチーム第1号を放ち、原監督に「去年は速い真っすぐに差し込まれていた。練習の成果が出ている」と褒められた。

 宮崎1次キャンプでは、実戦2試合目となる8日の紅白戦から出場。9日の紅白戦で適時打を放つなど好調を維持している。

 オリックスから移籍1年目の昨季は43試合の出場で打率.148、本塁打はわずか1本。年俸は1億5000万円から2000万円に大幅ダウンした。オフの間、原監督が「今年のナカジ(中島)は打つよ」と発言するなど、事あるごとにハッパをかけられてきたこともあり、背水のベテランも、さすがに早めに仕上げてきたようだ。

 一塁のレギュラー争いは捕手ながら一塁も兼務する大城、外野が本職の陽岱鋼、亀井、育成のモタも参入。激戦区となっている。さるチーム関係者がこう言う。

「中島がどんなに状態が良かろうが、『右の代打要員』がいいところだろうと周囲はみていた。それが一転、『開幕一塁』の可能性が出てきた。一軍の外国人は、外野のパーラ、先発右腕のサンチェスの新助っ人2人、抑えのデラロサでほぼ確定。先発3番手候補のメルセデスが左肘違和感のため離脱しているが、復帰すれば一軍の外国人4枠は決まり。育成のモタが目立っているが、支配下登録を勝ち取っても、外国人枠という壁が立ちはだかる。日本人が有利です」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意