女子ゴルフ賞金総額は史上最高41億円 コロナ禍でもバブル

公開日: 更新日:

 コロナの影響で、今年と来年のシーズンが統合された国内の女子プロゴルフツアー。来年も37試合が予定されており、賞金総額は史上最高の41億4000万円となる。

 一方の男子は来季も厳しい。4月の東建カップから12月の日本シリーズまで24試合。賞金総額未定の2試合を除き、27億1180万円となっている。

 尾崎将司と中嶋常幸がしのぎを削り、経営者やサラリーマンがゴルフに熱中した1990年代前半までは男子ゴルフは大人気だった。バブル経済の恩恵で巨額のマネーがゴルフ界にも流れ込み、93年は39試合、賞金総額41億8500万円。賞金王の飯合肇は約1億4871万円を稼ぎだした。ちなみに同年の女子は38試合。賞金総額は約21億円で賞金トップの平瀬真由美は約8147万円。2019年のランキングで見ると9位の金額だ。来年のアース・モンダミンカップは賞金総額3億円。優勝はなんと5400万円のビッグマネーだ。

 今年の女子プロは開催14試合がいずれも無観客。来年の感染状況も読めないものの、女子プロゴルフはバブル経済真っただ中にあるといえる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    横綱・大の里まさかの千秋楽負傷休場に角界から非難の嵐…八角理事長は「遺憾」、舞の海氏も「私なら出場」

  3. 3

    2026年大学入試はどうなる? 注目は公立の長野大と福井県立大、私立は立教大学環境学部

  4. 4

    東山紀之「芸能界復帰」へカウントダウン着々…近影ショットを布石に、スマイル社社長業務の終了発表か

  5. 5

    「総理に失礼だ!」と小池都知事が大炎上…高市首相“45度お辞儀”に“5度の会釈”で対応したワケ

  1. 6

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  2. 7

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  3. 8

    義ノ富士が速攻相撲で横綱・大の里から金星! 学生相撲時代のライバルに送った痛烈メッセージ

  4. 9

    同じマンションで生活を…海老蔵&米倉涼子に復縁の可能性

  5. 10

    独立に成功した「新しい地図」3人を待つ課題…“事務所を出ない”理由を明かした木村拓哉の選択