今度は岩田…阪神に三たびコロナ感染発覚でフロント大慌て

公開日: 更新日:

 またもコロナ感染判明である。

 6日、阪神はベテラン左腕の岩田稔(37)と、球団スタッフの計2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

 5日に月1回のペースで行っているスクリーニング検査を実施。そこで陽性判定された者が6日に再度、病院で検査を受けたところ、岩田とスタッフの陽性が確定したという。日本では全国的にコロナの感染者が急増、とりわけ岩田は高校時代から1型糖尿病を患っており、ネット上でも体を気遣う声が上がっている。気の毒な話ではあるものの、阪神では昨春、藤浪ら3選手がコロナに感染。昨秋も岩貞ら選手とスタッフの計7人が大量感染していた。合コンや内規違反の外食といった、モラルに欠ける行動が感染の原因といわれ、球団社長が辞任に追い込まれたのは記憶に新しい。これで阪神は、ロッテと並んで選手の累計感染者数は9人、判明回数3度と、12球団で最もコロナ禍に見舞われている。一方、楽天は誰一人としてコロナに感染していない。

 そんな経緯もあってか、球団も新年早々、対応に追われた。阪神OBがこう話す。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?