巨人1位・翁田大勢は父、母、姉、兄、本人…家族5人全員が西脇工高出身

公開日: 更新日:

 兄・勝基さん(25)は2013年夏、エースで4番として春夏通じて初の甲子園に導いた。姉・あかりさん(27)は陸上部に所属。東京五輪陸上女子1500メートルで8位入賞を果たした田中希実は後輩に当たる。天満屋に進んだ13年の全日本実業団対抗選手権3000メートルで優勝。この時の9分3秒52は今でも岡山県記録となっている。

 父・八寿男さんも野球部出身。強肩の遊撃手としてならし、卒業後は三洋電機・加西事業部の軟式野球部で活躍した。母・いずみさんは中学時代に駆り出された陸上大会の800メートルで県大会まであと一歩のところに迫るなど、足は速い方だった。

 八寿男さんは11年4月に三洋電機がパナソニックの完全子会社となり、事実上消滅したことで、今から8年ほど前に伊東電機へ転職。流通業界のコンベヤーなどで使う「モーターローラー」を製作している。

■1時間以上かけて自転車通学

 多可町の自宅から西脇工までは片道23キロほど。自宅近くは電車が通っていないため、兄弟は自転車で通学した。「行きは『下り』だから1時間弱。ただ、帰りは『上り』だから1時間以上かかります。練習後だから大変だったと思います。足腰は強くなったかもしれませんけど……」と八寿男さんは振り返る。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  1. 6

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が“本塁打王を捨てた”本当の理由...トップに2本差でも欠場のまさか

  4. 9

    “条件”以上にFA選手の心を動かす日本ハムの「圧倒的プレゼン力」 福谷浩司を獲得で3年連続FA補強成功

  5. 10

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?