引退する羽生結弦は「一体何が凄かったのか?」…真の魅力に迫った伝説のエッセイスト

公開日: 更新日:

自伝小説は映画化

 しかし残念ながら、20年に高山さんは亡くなっている。

「女性誌の編集者だった高山さんは、テレビに出る以前のマツコ・デラックスを自身が携わる雑誌にたびたび登場させるなど、マツコとは友人関係にありました。エッセイストとして恋愛をはじめ幅広いテーマについて語った連載コラムをファッション誌で持つほか本を執筆。ファッションや歌謡曲などにも詳しく熱烈なファンがいた異才です。15年に肝臓がんが見つかり闘病中でしたが、若くして亡くなっています」(出版関係者)

 高山さんの羽生本について、アマゾンなどECサイトのレビューは次のように高評価が多い。

<この本に出会うまではフィギュアに特別な興味はなかったが、読んでみるととにかく知らないことだらけで、競技としての奥深さに驚いた>

<フィギュア番組、フィギュア関係者が決して説明してくれないフィギュアの本当の面白さ、深さを実感する一冊です>

 羽生が引退発表したのと時を同じくして、自らゲイであることを公表していた高山さんの自伝的小説「エゴイスト」(小学館)が、鈴木亮平(39)、宮沢氷魚(28)の出演で23年に映画化されることが発表されたばかり。

 もし高山さんがいたら、競技生活を終える羽生にどんな言葉をかけるだろうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?