阪神・岡田監督が正月から頭を抱える「抑え問題」…新守護神託す湯浅への不安

公開日: 更新日:

湯浅がWBCに選出されると…

 岡田監督は05年の優勝時に、ジェフ・ウィリアムス、藤川、久保田の救援トリオ「JFK」を確立。これが大いにハマって、チームの生命線になった。昨季、救援陣が安定感を欠いたのは、絶対的守護神だったスアレスがメジャー移籍し、開幕から抑えを固定できなかったことが大きかった。 岡田監督はすでに、昨季途中から抑えを務めた岩崎のセットアッパー復帰を明言するなど救援陣の再構築を進めているが、問題は岩崎の代わりを誰にするかだ。

 日刊スポーツで阪神OBの鳥谷敬氏と対談した際には、新守護神を「湯浅でいきたい」としつつも、「今年は(3月に)WBCがあるやんか。そこで(選出されれば)最初はちょっと流動的になるかも分からんなあ」と不安を吐露。鳥谷氏が「最終的には湯浅投手で考えている、と」と返すと、「うん。最終的には湯浅でいこうと思ってる。まあ、1カ月違うボール投げてたら、おかしなるで」と、湯浅のWBC後の状況次第では、K・ケラーや、新助っ人のビーズリー(27=パイレーツ3A)を起用するプランも考えている。

 しかも岡田監督は、湯浅が昨年、プロ入り以来初めて一軍でフル回転した反動も心配している。湯浅がWBCに出場した場合、当面はケラーら助っ人を代役にするプランもあるようだが、抑えがハマらなければ、自身が掲げる「守りの野球」がおぼつかなくなる。公約通り「アレ」を達成するためには、「JFK」に負けないくらいの勝利の方程式を構築できるかどうかにかかっている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」