オフィシャル世界ゴルフランキングは問題だらけ LIVゴルフ移籍組を正当評価せず失われる信頼

公開日: 更新日:

 極端な例で言えば、LIV移籍のS・ガルシアはSI誌64位、OWGR206位。元タイトリスト社長の息子で注目されたP・ユーラインはSI誌51位、OWGR484位とランクが大きくかけ離れた。

 世界ランク100位内の出場を非公式に認めるPGA・オブ・アメリカ主催「全米プロ」がSI誌のランクを採用すれば、ガルシアやユーラインもメジャーに出場できただけに、実力選手がチャンスすら奪われているともいえる。OWGRはランキングの信頼性ばかりでなく、トッププロが集うメジャーの価値すらも落としかねない。

 SI誌のランキングはLIVゴルフも対象にしており、その計算法にも興味深い点が多い。

 SI誌のワールドランキングは過去12カ月のポイントで順位をつける。メジャーに関しては、OWGRと同様に特別扱いだが、他の大会は全て同じポイント配分になる。獲得ポイントは、試合後4カ月未満は100%、4~8カ月70%、8カ月~1年後40%と獲得ポイントは徐々に減ってゆく。

 LIVゴルフのように予選カットがない試合は、トップ75%の選手だけポイントを獲得。優勝は試合全ポイントの17.5%、2位10%と徐々に減ってゆく。OWGRが出場選手のストロークゲインを大会ポイントの基準に採用するのに対して、SI誌は各ショットの飛距離を計算するDPSを採用。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!