引退セレモニーで涙、涙…巨人・松田宣浩に古巣ソフトバンクで監督の目はあるのか?

公開日: 更新日:

 いまも福岡での人気は絶大だという。

 1日に引退セレモニーを行った巨人松田宣浩(40)。古巣ソフトバンク時代の先輩である小久保裕之(現ソフトバンク二軍監督)や王貞治球団会長からのビデオメッセージを受け取り、「プロ18年間は夢のような時間でした」と感謝した。

 とはいえ、巨人には今季1年しか在籍しておらず、むしろ17年間在籍した古巣ソフトバンクのイメージが強い。

 古巣は選手の兄貴分として、ナインを牽引。「熱男」のニックネームで、チームの顔も務めていた。

 引退会見で「これまでサポートしてくれた家族をサポートする側に回りたい。ゆくゆくはプロ野球界に恩返しがしたい」と話したように、当面はコーチなど現場に関わる仕事はしない方針だという。

 人気や知名度を考えれば、将来、ソフトバンクの監督候補に数えられてもおかしくないが、球団OBは「それはないと聞いています」と、こう続ける。

「松田は選手を鼓舞する声とノリ、勢いでナインをフォローするタイプ。現役選手として『若手の兄貴分』役は適任でも、チーム全体を把握して采配を振るう監督向きではない、と球団は考えているようです。むしろ野球に対する真摯な態度や基礎を大事にする姿勢から、ファームのコーチなどが適任と評価されている。いずれにせよ、しばらくは福岡を拠点にしたタレント活動をするのではないか」

 引退会見では「野球界の松岡修造さんみたいな熱い人間になることを目標に、次のステップに行きたい」と話した松田だが、勝って「熱男ー!」と叫ぶ監督は誕生しないかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  3. 3

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 4

    小芝風花&森川葵はナゼ外れた? 来秋朝ドラ「ばけばけ」ヒロインを髙石あかりが射止めた舞台裏

  5. 5

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  1. 6

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 7

    カブス鈴木誠也に「打点王」がグッと近づく吉報 “目の上のタンコブ”スアレスにア・リーグへのトレード情報

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    参政党の公党にあるまじき「メディア排除」気質…会見場から神奈川新聞の批判記者を締め出し

  5. 10

    さや氏「略奪婚は人の道に反する」と否定もネットでは“今井絵理子枠”確定の皮肉…胸元露わな妖艶スタイルも