引退セレモニーで涙、涙…巨人・松田宣浩に古巣ソフトバンクで監督の目はあるのか?

公開日: 更新日:

 いまも福岡での人気は絶大だという。

 1日に引退セレモニーを行った巨人松田宣浩(40)。古巣ソフトバンク時代の先輩である小久保裕之(現ソフトバンク二軍監督)や王貞治球団会長からのビデオメッセージを受け取り、「プロ18年間は夢のような時間でした」と感謝した。

 とはいえ、巨人には今季1年しか在籍しておらず、むしろ17年間在籍した古巣ソフトバンクのイメージが強い。

 古巣は選手の兄貴分として、ナインを牽引。「熱男」のニックネームで、チームの顔も務めていた。

 引退会見で「これまでサポートしてくれた家族をサポートする側に回りたい。ゆくゆくはプロ野球界に恩返しがしたい」と話したように、当面はコーチなど現場に関わる仕事はしない方針だという。

 人気や知名度を考えれば、将来、ソフトバンクの監督候補に数えられてもおかしくないが、球団OBは「それはないと聞いています」と、こう続ける。

「松田は選手を鼓舞する声とノリ、勢いでナインをフォローするタイプ。現役選手として『若手の兄貴分』役は適任でも、チーム全体を把握して采配を振るう監督向きではない、と球団は考えているようです。むしろ野球に対する真摯な態度や基礎を大事にする姿勢から、ファームのコーチなどが適任と評価されている。いずれにせよ、しばらくは福岡を拠点にしたタレント活動をするのではないか」

 引退会見では「野球界の松岡修造さんみたいな熱い人間になることを目標に、次のステップに行きたい」と話した松田だが、勝って「熱男ー!」と叫ぶ監督は誕生しないかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状