原監督“解任”で他球団が警戒…新生・阿部巨人“いの一番”補強ターゲットに定める「3選手の名前」

公開日: 更新日:

リリーフ陣整備は急務

 今季の巨人はリリーフ陣が崩壊した。中でも抑えの大勢は27試合で3勝14セーブ、防御率4.50とパッとせず、夏場は故障で二軍暮らしが続いた。

「若手投手の成長度を考慮しても、来季の巻き返しには、計算が立つリリーフ投手の補強が急務。オフのFA市場で唯一、これに当てはまる投手が松井です。松井にはメジャー志向があり、年俸2億5000万円プラス出来高のAランクで人的補償も必要ですが、松井が国内他球団への移籍を検討すれば、巨人はイの一番に手を挙げるでしょう。山崎福は年俸6000万円のCランクで、複数球団が関心を示しています。ただ、関東出身で在京志向があり、父の章弘さんは巨人OBで20年から2年間、巡回打撃コーチを務めた縁がある。巨人に有利な条件が揃っています」(前出の編成担当者)

 巨人は筒香の動向も注視しているという。

「筒香は2月、レンジャーズとマイナー契約を結んだ際に、日本の複数球団からオファーが届いたと明かしましたが、その一つが巨人です。巨人は筒香が8月に米独立リーグ球団と契約した時にも調査をしています。筒香はメジャー昇格を目指して来季も米球界でプレーする可能性はありますが、巨人は再び動くはずです」(巨人OB)

 原監督のラストゲームを勝利で締めた巨人は、71勝70敗2分けの4位でシーズンを終えた。新生阿部巨人のあくなき補強が、いよいよ始まる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  4. 4

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  5. 5

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  1. 6

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明

  2. 7

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  3. 8

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  4. 9

    元TOKIO国分太一の「人権救済申し入れ」に見る日本テレビの“身勝手対応”

  5. 10

    “気分屋”渋野日向子の本音は「日本でプレーしたい」か…ギャラリーの温かさは日米で雲泥の差