大谷翔平はエンゼルスからのQO拒否…移籍“短期契約”狙いの裏に3つの思惑

公開日: 更新日:

 今オフのFA市場の目玉である大谷翔平(29)が長期契約を回避する可能性があるという。

 米スポーツ専門局ESPN(電子版)は日本時間14日、大谷と親しい関係者の話として「平均年俸が高くなる短期契約に前向きなようだ」と報じた。

 大谷の契約を巡っては10年総額500億~700億円の史上最高規模になると予想されている。仮に2~3年契約なら、メジャー最高年俸であるレンジャーズの右腕シャーザーの年平均約49億3000万円(3年総額約148億円)を上回るのは確実だという。

 今年9月に右肘の靱帯を修復する手術を受けた大谷は来季は打者に専念し、投手に復帰するのは早くて2025年。唯一無二の二刀流として完全復活を果たし、市場価値をさらに高めてから再びFAになって大型契約を結び直すとみられているが、短期契約の狙いはそれだけに限らない。

 大谷の代理人であるネズ・バレロ氏の思惑もある。今月10日まで行われたGMミーティング(米アリゾナ州スコッツデール)では、多くの編成担当者が「30球団が欲しがるだろう」と口を揃えるなど改めて大谷への関心の高さをうかがわせた。

 大谷にとって今オフのFAマーケットは売り手市場だけに、いかに顧客に有利な条件で大型契約を結べるかはバレロ氏の手腕次第。今オフの大谷の契約次第では代理人としての名声、新規の顧客開拓にも影響するだけに、本人の希望を優先しながら各球団から好待遇を引き出そうと躍起になっているという。そのための選択肢のひとつが短期契約なのだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然