大谷翔平はエンゼルスからのQO拒否…移籍“短期契約”狙いの裏に3つの思惑

公開日: 更新日:

 今オフのFA市場の目玉である大谷翔平(29)が長期契約を回避する可能性があるという。

 米スポーツ専門局ESPN(電子版)は日本時間14日、大谷と親しい関係者の話として「平均年俸が高くなる短期契約に前向きなようだ」と報じた。

 大谷の契約を巡っては10年総額500億~700億円の史上最高規模になると予想されている。仮に2~3年契約なら、メジャー最高年俸であるレンジャーズの右腕シャーザーの年平均約49億3000万円(3年総額約148億円)を上回るのは確実だという。

 今年9月に右肘の靱帯を修復する手術を受けた大谷は来季は打者に専念し、投手に復帰するのは早くて2025年。唯一無二の二刀流として完全復活を果たし、市場価値をさらに高めてから再びFAになって大型契約を結び直すとみられているが、短期契約の狙いはそれだけに限らない。

 大谷の代理人であるネズ・バレロ氏の思惑もある。今月10日まで行われたGMミーティング(米アリゾナ州スコッツデール)では、多くの編成担当者が「30球団が欲しがるだろう」と口を揃えるなど改めて大谷への関心の高さをうかがわせた。

 大谷にとって今オフのFAマーケットは売り手市場だけに、いかに顧客に有利な条件で大型契約を結べるかはバレロ氏の手腕次第。今オフの大谷の契約次第では代理人としての名声、新規の顧客開拓にも影響するだけに、本人の希望を優先しながら各球団から好待遇を引き出そうと躍起になっているという。そのための選択肢のひとつが短期契約なのだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束