MF遠藤保仁が引退表明、地元J2鹿児島移籍が幻に…国際Aマッチ152試合は日本代表最多

公開日: 更新日:

 サッカー日本代表最多出場「152試合」の国際Aマッチ出場記録保持者の磐田MF遠藤保仁(43)が9日、26年の現役生活に終止符を打って引退することを表明した。

 満身にスポットライトを浴びることが苦手な遠藤は、金屏風を背にして壇上に座ることなく、磐田と所属事務所ONE CLIPの公式YouTubeチャンネルに単独出演し、「4つのクラブ、日本代表と最高のサッカー人生でした。今はオフ真っ只中ですし、記者会見で真面目に語るのも僕らしくないかな、と思って開きませんでした。これまで声援、ブーイング、ヤジ、ありがとうございました。またどこかでお会いしましょう、バイバイ~」と、カジュアルなトレーナー姿で飄々としながら思いを口にした。

 キャリア的には大々的に記者会見を開いてもおかしくはないが、飾り気のないキャラクターが伝わってくる動画だった。

 今後の身の振り方だが、20年まで所属していた古巣G大阪のコーチに就任する。 

 高い技術で相手選手を手玉に取り、広い視野で攻撃を巧みに差配。ピッチ全体を俯瞰しながら流れを読み切る洞察力にも優れ、日本代表の主軸MFとして06年ドイツ、10年南ア、14年ブラジル大会と3度のW杯に出場。南アではデンマーク戦で絶妙FKを叩き込み、ベスト16入りの立役者となった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?