メディア泣かせの大谷がドジャースで大サービス…超人気球団ゆえ心配な「ストレス蓄積」

公開日: 更新日:

 大谷はキャンプ初日に会見した際、「新しいチームなので、1年目のつもりでまずは環境に慣れる、チームメートに慣れることが最優先。基本的には自ら(同僚選手にあいさつに)行きます」と、謙虚な姿勢を見せた。取材に応じているのも、環境の変化によるところが大きいようなのだ。

 とはいえ、大谷は基本的に、自身のパフォーマンスにプラスになること以外は意識して遠ざけてきた。報道陣の取材に応じることも、おそらくその一環なのだろう。

 なにしろニューヨーク遠征でも宿舎と球場以外、足を運ばないほど。グラウンドで結果を出すためにそこまで徹底している選手が、新たな環境に適応するためとはいえ、これまで排除してきたことを受け入れているのだからストレスはたまって当然。まるで別人のようにニコニコしながら取材に応じている大谷の精神面が心配にもなるのだ。

■ランニング中心の調整 転倒のハプニングも

 その大谷は日本時間14日、今キャンプ初のフリー打撃を行った前日とは打って変わってランニング中心のメニューで汗を流した。

 体にデジタル機器を装着してダッシュを繰り返したが途中、器具に接続するワイヤが外れて転倒するアクシデントがあった。

 見守っていたロバーツ監督らが心配そうな表情を見せる中、大谷は笑顔で無事をアピールした。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校